ご当地グルメ 大館駅の駅弁『鶏めし弁当』が、フランス・パリ「リヨン駅」に進出!! JR大館駅の名物駅弁『鶏めし弁当』を製造・販売する「花善」が、フランスのパリ市にあるフランス国鉄「リヨン駅」構内に出店することが決まりました!2021年11月から2022年4月までの半年間と、期間限定ではありますが、常設化を目指しての出店だ... 2021.09.23 ご当地グルメ鉄道
イベント・お祭り 親子で楽しめるイベント!『横手鉄道まつり』 「カラマツトレイン盛岡店」主催で、定期的に開催されている「横手鉄道まつり」が、2021年の秋も、9月18日㈯~20日㈪に「秋田ふるさと村 ドーム劇場」を会場に開催されました! 「カラマツトレイン盛岡店」 は、『東北鉄道まつり』と題して、「横... 2021.09.22 イベント・お祭り鉄道
駅近 横手駅東口 ジェラート専門店「GELATERIA SHEETA(ジェラテリア シータ)」 2021年8月6日㈮、横手駅東口にジェラート専門店「GELATERIA SHEETA(ジェラテリア シータ)」がオープンしました! 場所は、横手駅東口から徒歩3分ほどのところにある「寿ビル」の1階になります。 さっそく、横手駅東口を出て「G... 2021.09.08 駅近ご当地グルメ
旅行・観光 幻となった1940年「東京市オリンピック」のあかしが残る『味噌・醤油醸造元 石孫本店』 秋田県湯沢市の最北端の地区 湯沢市「岩崎(いわさき)」 ここは、歴史ある地区で、江戸時代には奉行所が置かれていました。良質な水を利用した歴史ある醸造元が数件あり、黒板塀と古い町屋・蔵などが立ち並ぶ歴史的な街並みがある地区です。この地区に数件... 2021.06.19 旅行・観光
旅行・観光 世界三大美人「小野小町」と、小町堂 クレオパトラ、楊貴妃とともに世界三大美人のひとりとして知られる「小野小町(おののこまち)」ですが、出身地は秋田県の湯沢市小野だと言われています。しかし、その詳細についての確実なものはなく、伝説・伝承・言い伝えや、史跡や書物などからの学者さん... 2021.06.13 旅行・観光
鉄道 小坂鉄道レールパーク 秋田県小坂町にある小坂鉄道レールパーク!ここは、かつて営業していた小坂鉄道の廃線跡や施設を利用した鉄道のテーマパークです。ここの目玉のひとつは、通称ブルートレインと言われる「寝台特急あけぼの号」で使用していた24系寝台客車を利用した宿泊施設... 2021.04.30 鉄道旅行・観光
鉄道 大館駅前「秋田犬の里」の青ガエル 奥羽本線 大館駅のある秋田県大館市は、秋田県の県北地域にあり、「忠犬ハチ公」のふる里や、天然記念物となっている秋田犬(あきたいぬ)や、同じく天然記念物となっている「比内鶏(ひないどり)」の原産地として有名です。また、秋田名物「きりたんぽ」の... 2021.04.24 鉄道旅行・観光
旅行・観光 鳴子温泉駅前のオススメ日帰り温泉 鳴子温泉駅前にある、オススメの日帰り温泉をご紹介します! 鳴子温泉駅で途中下車し、日帰り温泉に入りたい方や、宿泊で鳴子温泉を訪れ、宿泊しているホテル以外の温泉にも入ってみたい方のご参考になれば幸いです。 早稲田桟敷湯(わせださじきゆ) 早稲... 2021.04.05 旅行・観光
旅行・観光 北上駅(西口)から徒歩5分以内のランチスポット! ビジネスや旅行で北上駅に降り立った皆さんに、北上駅(西口)から徒歩5分以内のランチスポットをご紹介します! 時間が限られたなか、食事をしたいときなどの参考にしていただければ幸いです! そば処 北上 北上駅西口の駅舎内にある、立ち蕎麦「そば処... 2021.03.30 旅行・観光
空港 花巻空港から北上市内(北上駅)までのアクセス方法4選 飛行機で花巻空港に到着し、北上市内まで向かう方にアクセス方法をご紹介します。 バスとJR 花巻空港ターミナルビルから岩手県交通の花巻空港線バス『エアポートライナー』に乗車し、花巻空港駅で下車します。花巻空港駅からJR東北本線の上り電車(北上... 2021.03.29 空港旅行・観光