PR

旅行・観光

イベント・お祭り

「”よこてつ”まつり 2022」

こんにちわ!irukaです!(^^♪今日は、JR横手駅で開催された「"よこてつ"まつり 2022」に行ってきました!どんなイベントだったのか!ご紹介します。 「”よこてつ"まつり 2022」とは! 「”よこてつ"まつり 2022」は、鉄道開...
旅行・観光

「旧料亭 金勇(かねゆう)」は、東洋一の木都「能代」の栄華を今に伝える国登録有形文化財

こんにちわ!ひさしぶりの投稿になりました。irukaです!(*^-^*)今回は、秋田県能代市にある国登録有形文化財「旧料亭 金勇」を見学してきたので、ご紹介します! 「旧料亭 金勇」の基礎知識 秋田県能代市は、かつて「東洋一の木都」と称され...
イベント・お祭り

日本三大盆踊りのひとつ「西馬音内盆踊り」2022

こんにちわ!irukaです。(^-^)今回は、3年ぶりに開催された「西馬音内盆踊り」に行ってきました。ところで、みなさん!「西馬音内」って読めますか?かなり難読地名であると思うんですが、「西馬音内」と書いて「にしもない」と読みます。秋田県の...
イベント・お祭り

日本三大花火のひとつ!「大曲の花火」が、2022年! 3年ぶりに開催へ!!

こんにちわ!irukaです。(^^♪ひさしぶりの投稿となります!今年は、日本三大花火のひとつである「大曲の花火」が3年ぶりに開催されるということで、「大曲の花火」についてご紹介します! 「大曲の花火」は、全国の花火師たちにとって最大級の大会...
ご当地グルメ

大仙市大曲の人気ラーメン店「中華そばde小松」を訪問!

こんにちわ!irukaです!(^^♪今回は、前々から気になっていた大仙市大曲にあるラーメンの人気店!「中華そばde小松」を訪問してきました。 こちらのお店が「中華そばde小松」です。 「中華そばde小松」は、JR大曲駅から約700mほど、歩...
イベント・お祭り

「横手のかまくら」は、2022年も中止。地域での「かまくら」作製のみ!

「横手のかまくら」は、秋田県横手市の小正月行事として、約400年の歴史があります。毎年、2月15日と16日に開催され、多くの観光客が訪れます。しかし、2022年の「横手のかまくら」は、新型コロナウイルス感染症の影響で、観光客を迎え入れる「か...
イベント・お祭り

湯沢「犬っこまつり」は、2022年も中止。 来年こそは!開催に期待!!

秋田県湯沢市の伝統的な民族行事であり、冬を代表するお祭りに「犬っこまつり」があります!毎年2月の第2土曜・日曜日に開催されます。「犬っこまつり」とは、秋田県湯沢市で小正月におこなわれる、犬とお堂の雪像を作る民族行事です。今年は、昨年に引き続...
ご当地グルメ

横手バイパスにある美味しい中華料理店「麒麟(きりん)」でランチ!

こんにちわ!irukaです!(^^♪今日は、横手市にある「中華料理」の人気店!「中華料理 麒麟(きりん)」さんでランチを食べてきました。 「中華料理 麒麟」は、国道13号線 横手バイパスにあるお店です。こちらが、「中華料理 麒麟」です。 今...
駅近

秋田駅ビル「トピコ」3階『鴨谷珈琲店』の日本一ソフトクリーム!

【※鴨谷珈琲店は閉店いたしました。かつて存在したお店ということで、記事をお読みください】 こんにちわ!irukaです!今回は、秋田駅ビル「トピコ」3階にある『鴨谷珈琲店』さんに凄いソフトクリームがあると聞き、息子くんと一緒に行ってきました!...
ご当地グルメ

JR湯沢駅前「高市青果店」の『オランダ焼き』

秋田県湯沢市のJR奥羽本線 湯沢駅前にある「高市青果店」ここで『オランダ焼き』という、湯沢市民のソウルフードとも呼べる食べ物が売られているのをご存じでしょうか!今回は、この『オランダ焼き』をご紹介します! 『オランダ焼き』を売っている高市青...
スポンサーリンク