「カラマツトレイン盛岡店」主催で、定期的に開催されている「横手鉄道まつり」が、2021年の秋も、9月18日㈯~20日㈪に「秋田ふるさと村 ドーム劇場」を会場に開催されました!
「カラマツトレイン盛岡店」 は、『東北鉄道まつり』と題して、「横手鉄道まつり」の他、「秋田鉄道まつり」「郡山鉄道まつり」などを定期的に開催しています。
「横手鉄道まつり」をはじめとした『東北鉄道まつり』は、主に子供を対象とした鉄道イベントになっていて、親子で楽しめる内容のイベントになっています。
私もこれまで、何度か『東北鉄道まつり』に参加していますが、今回も「横手鉄道まつり」に親子で参加してきました!
「今まで話は聞いたことがあるけど、行ったことがない」
「気になっていたから、どんなイベントか知りたい!」
など、今後の『東北鉄道まつり』に興味がある方の参考になれば幸いですので、2021年の秋に開催された「横手鉄道まつり」をご紹介したいとおもいます!
「鉄道まつり」に入場するには!
まず、受付で入場券を買って入場します。
入場料は、
大人:600円
子供:300円
※3歳以下は無料
です。
入場券を購入すると、「来場記念証」と「鉄道スタンプラリーの台紙」を一人1枚づつもらえます。
この鉄道スタンプラリーは、会場内12カ所にあるスタンプを全部集めると、景品と交換することができるスタンプラリーです!
そして、会場内には様々なアトラクションがありますが、あそぶにはプレイチケットが必要です。
プレイチケットは、受付で1枚100円で販売されています。
会場内でも買うことができますが、受付で買っておくと便利です。
11枚つづりで1,000円のものがお得です!
プレイチケットを買わなくても、無料であそべるコーナーもあります!
乗れるアトラクション!
チャギントンのロードトレイン
子供に人気のアニメ「チャギントン」のロードトレインに乗車することができます!
「ブルースター」と「ウィルソン」の2編成が活躍していました。
ミニ新幹線
イベント会場などで大人気の、人を乗せてバッテリーで走る「ミニ新幹線」が会場を走行しています。
会場内には「ミニ新幹線」用の線路が2本敷かれてあり、外回り線には秋田新幹線「こまち」のE6系電車のミニ新幹線が走っていました!
内回り線には、東海道新幹線の検測車「ドクターイエロー」が走行!
実物の「ドクターイエロー」は、お客さまを乗せて走りませんが、このミニ新幹線「ドクターイエロー」はお客さまを乗せて走行します!
乗って運転できるアトラクション!
親子で乗って、自分で運転できるアトラクションもあります。
- おとぎSL
- ボンネットバス
- サバイバルバギー
の、3台がありました!
うしろに見えるのは「ふわふわサーカス」という、トランポリンのアトラクションです。
子供たちに人気でした!
模型運転コーナー!
実物の運転台でNゲージ鉄道模型を運転
実物の運転台を使って、Nゲージ鉄道模型を運転するコーナーがあります。
Nゲージのレイアウトも、しっかりとモジュールまで作り込まれている立派なレイアウトです!
そして、もっと凄いのが、模型車両を動かすコントローラーが実物の運転台であること!
この運転台のマスコンハンドル(車でいうとアクセル)をうごかすと、模型車両が走行します。
ブレーキハンドルをうごかすと、模型車両も止まります!
車両は、寝台特急「北斗星」を牽引していた「DD51型ディーゼル機関車」でした。
実物大の運転台で模型運転コーナーのとなりには、実物大の113系先頭部分のカットモデルが展示されてありました!
ケロリン鉄道 Gゲージ
鉄道模型でもっとも普及しているNゲージ・HOゲージよりもサイズの大きいGゲージ模型も運転することができます。
Gゲージは、やはり大きいと感じます!
その他、無線でプラレールを制御するコントローラーを使った運転コーナーや、リニアモータカーと同じ原理を使ったオモチャを運転できるコーナーなどもあります!
鉄道ゲームコーナー!
プラレールを使った
- 鉄道射的
- 鉄道あみだくじ
のゲームや、本物の旋回窓を使った「旋回窓ルーレット」などのゲームコーナーがあります。
鉄道用品販売会
鉄道用品・鉄道部品、鉄道模型・鉄道おもちゃ、切符類などの販売コーナーがあります!
道川⇔秋田に惹かれてしまった!
(*´ω`*)
プラレールなどの鉄道おもちゃ!
切符類!
意外な掘り出し物があるかもです!
会場内にある12個の鉄道スタンプをすべて見つけたら、最後は景品と交換してもらいましょう!
会場内には、各種アトラクションの他に、フードコーナーもありテーブルと座席に座って、ポップコーンなどの軽食やドリンクを飲めるコーナーもあります!
「カラマツトレイン 盛岡店」主催、『東北鉄道まつり』のひとつ「横手鉄道まつり」、親子で楽しめるイベントになっています!
2021年は、春と秋に開催されました。
今後も定期的に開催されると思いますので、みなさまもぜひご来場ください!