PR

新潟駅限定のスイーツ!! 「ハッピーターン ソフトクリーム」

ご当地グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
https://www.amazon.co.jp?&linkCode=ll2&tag=norimonoblog-22&linkId=fad705be028a56e05e40fedd12c5d17f&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

こんにちわ!

irukaです。
(*^▽^*)


新潟旅行に行き、新潟駅で凄いものを発見してしまいました!!


それは、


あの「ハッピーターン」のソフトクリームです!


見つけた場所は、新潟駅の駅ビル「CoCoLo(ココロ)」


販売していたお店は、「ハッピーターン」を製造・販売している会社「亀田製菓」の直営店『HAPPY SHOP(ハッピーショップ)』


この『HAPPY SHOP』には、ここでしか買えない新潟駅限定のハッピーターンもあり、おもしろいお店でした!


そして、「ハッピーターン ソフトクリーム」も、『HAPPY SHOP』でしか食べられない、ソフトクリームだそう!


見つけた私は、迷わず購入!
(^^♪

こちらが「ハッピーターン ソフトクリーム」です!

ソフトクリームに、ハッピーターンが添えられています。

そして、その上に、あの「ハッピーパウダー」が、たっぷりとかけられています!

あの、みんな大好きな、あまじょっぱいハッピーパウダーとソフトクリームの相性は抜群!!

もう、おいしい以外の感想はありません!!

この「ハッピーターン ソフトクリーム」

値段は、378円


「ハッピーターン ソフトクリーム」を販売している亀田製菓の直営店『HAPPY SHOP』については、『HAPPY SHOP』のホームページでチェックしてください!

トップページ|HAPPY SHOP | アジカル株式会社 – 亀田製菓(株)グループ

ちなみに、なぜ、亀田製菓の直営店が新潟駅にあるかと言うと、亀田製菓は本社が新潟にある新潟の企業なのです。


新潟には、亀田製菓の他にも、「アルフォート」「ルマンド」などで有名な「ブルボン」や、「ばかうけ」というお菓子で有名な「Befco(ベフコ)」などのお菓子会社も本社を構えています。


新潟は、米どころでもあるので、米を使ったお菓子の会社が発展したのかもしれませんね!

以上、「ハッピーターン ソフトクリーム」でした!

めちゃめちゃおいしいので、新潟駅に来た際は、ぜひ食べてみてください!
(*^▽^*)

https://www.amazon.co.jp?&linkCode=ll2&tag=norimonoblog-22&linkId=fad705be028a56e05e40fedd12c5d17f&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
タイトルとURLをコピーしました