PR

イベント・お祭り

記事内に広告が含まれています。
イベント・お祭り

JR秋田駅前のイルミネーション2023

こんにちわ!irukaです。(^^♪現在、秋田駅前と秋田市中心市街地では、「あきた光のファンタジー」が開催され、街がイルミネーションで彩られています。具体的には、秋田駅東口の「秋田拠点センターアルヴェ」~秋田駅西口駅前~「エリアなかいち」~...
イベント・お祭り

「東北三大祭り」のひとつ!『秋田竿灯まつり』2023

こんにちわ!irukaです。(*^▽^*)今年も、秋田を代表する夏のお祭り「竿灯まつり(かんとうまつり)」に行ってきました!「竿灯まつり」に興味があるけど、まだ行ったことのない方や、来年は「竿灯まつり」に行ってみようと検討している方など、こ...
イベント・お祭り

「横手のかまくら」2023

こんにちわ!irukaです。(*^-^*)秋田県横手市の伝統的民族行事「横手のかまくら」は、約450年つづく伝統的な雪まつりです。ここ3年間は、新型コロナウイルス感染症の影響で、観光客を迎えての開催が中止となり、地域の人たちのみの行事として...
イベント・お祭り

「”よこてつ”まつり 2022」

こんにちわ!irukaです!(^^♪今日は、JR横手駅で開催された「"よこてつ"まつり 2022」に行ってきました!どんなイベントだったのか!ご紹介します。 「”よこてつ"まつり 2022」とは! 「”よこてつ"まつり 2022」は、鉄道開...
イベント・お祭り

日本三大盆踊りのひとつ「西馬音内盆踊り」2022

こんにちわ!irukaです。(^-^)今回は、3年ぶりに開催された「西馬音内盆踊り」に行ってきました。ところで、みなさん!「西馬音内」って読めますか?かなり難読地名であると思うんですが、「西馬音内」と書いて「にしもない」と読みます。秋田県の...
イベント・お祭り

日本三大花火のひとつ!「大曲の花火」が、2022年! 3年ぶりに開催へ!!

こんにちわ!irukaです。(^^♪ひさしぶりの投稿となります!今年は、日本三大花火のひとつである「大曲の花火」が3年ぶりに開催されるということで、「大曲の花火」についてご紹介します! 「大曲の花火」は、全国の花火師たちにとって最大級の大会...
イベント・お祭り

「横手のかまくら」は、2022年も中止。地域での「かまくら」作製のみ!

「横手のかまくら」は、秋田県横手市の小正月行事として、約400年の歴史があります。毎年、2月15日と16日に開催され、多くの観光客が訪れます。しかし、2022年の「横手のかまくら」は、新型コロナウイルス感染症の影響で、観光客を迎え入れる「か...
イベント・お祭り

湯沢「犬っこまつり」は、2022年も中止。 来年こそは!開催に期待!!

秋田県湯沢市の伝統的な民族行事であり、冬を代表するお祭りに「犬っこまつり」があります!毎年2月の第2土曜・日曜日に開催されます。「犬っこまつり」とは、秋田県湯沢市で小正月におこなわれる、犬とお堂の雪像を作る民族行事です。今年は、昨年に引き続...
イベント・お祭り

秋田の「鑑賞菊」品評会!『よこて菊まつり』

こんにちわ!irukaです!今日は、「よこて菊まつり」に行ってきました!横手市は、古くから鑑賞菊の栽培が盛んな土地だそうで、毎年10月下旬から11月上旬にかけて「よこて菊まつり」が開催されます。この「よこて菊まつり」は、昭和44年から毎年開...
イベント・お祭り

親子で楽しめるイベント!『横手鉄道まつり』

「カラマツトレイン盛岡店」主催で、定期的に開催されている「横手鉄道まつり」が、2021年の秋も、9月18日㈯~20日㈪に「秋田ふるさと村 ドーム劇場」を会場に開催されました! 「カラマツトレイン盛岡店」 は、『東北鉄道まつり』と題して、「横...
スポンサーリンク