こんにちわ!
irukaです。
(^-^)
今回は、2023年6月に第1弾の発売が開始された「プラレール リアルクラス」を購入しましたので、ご紹介します。
「プラレール リアルクラス」が、実際にどんな商品なのか気になっていた方に、その魅力や詳細が伝わると幸いです!
「プラレール リアルクラス」は、大人向けプラレール
プラレールは、誰でも知っている子供向けの鉄道おもちゃです。
おもちゃに興味がない方も、鉄道に興味がない方でも、「プラレール」と言えば、知らない方はいないほど有名な鉄道おもちゃです。
プラレールの発売は1959年で、登場から64年もの歴史がある鉄道おもちゃなのです。
今や、祖父の代から孫の代まで3代にわたって親しまれています!
そんな、プラレールに2023年、大人向けに開発されたプラレールが新しくラインナップされました!
それが「プラレール リアルクラス」です!
「プラレール」と「リアルクラス」のちがいは何か!
ふつうの「プラレール」と「リアルクラス」のちがいって何ですか?
まず、「プラレール リアルクラス」は、ディテールが違います!
大人向けとして、開発されているため、大人がディスプレイして楽しめるように、細部がリアルにつくられています。
車両のサイズやディフォルメ感などは、ふつうの「プラレール」と同じですが、ディテールが全く違います。
また、価格設定も大人向けと言える価格設定となっています。
ふつうの「プラレール」が3両セットで2,000円ほどで発売されているのに対し、「プラレール リアルクラス」は4両セットで7,700円となっています。
プラレール リアルクラス「小田急 ロマンスカー 3100形 NSE」レビュー
「プラレール リアルクラス」第1弾として、2種類がラインナップされました。
ひとつは、「小田急 ロマンスカー 3100形 NSE」
もうひとつは、「185系 特急電車 踊り子・緑ストライプ」です。
わたしは今回、「小田急 ロマンスカー 3100形 NSE」を購入しました。
パッケージが大人向け!
まずは、パッケージです。
黒を基調として、落ち着いた雰囲気のあるデザインです。
実車の写真と、箱のなかに入っている「プラレール リアルクラス」の先頭車両が1両見えるようになっていて、このままディスプレイしても楽しそうです!
パッケージも大人を意識して作られています。
箱の中身は、このようになっています。
車両が4両と、線路が3本、そして各種パーツ類が収納されています。
先頭車
先頭車です。
屋根上にある特徴的な運転室部分は、別パーツとなっていて、自分で取り付けます。
運転室を取り付けると、このようになります。
この運転室パーツは、「ハイタイプ」というパーツです。
じつは、もうひとつ「ロータイプ」という運転室パーツも入っています。
これが「ロータイプ」の運転室パーツです。
「ハイタイプ」と「ロータイプ」の2種類の運転室パーツが入っていることには理由があります。
その理由は、「ハイタイプ」の運転室パーツを取り付けて、ふつうの「プラレール」のトンネルを走行させると、建築限界に支障して、運転室部分がトンネルにぶつかってしまうからです。
一方で、「ロータイプ」の運転室パーツでは、リアルさに欠けます。
なので、ディスプレイして楽しむときは、リアルさを追求した「ハイタイプ」の運転室を取り付けます。
ディスプレイと走行のどちらも楽しめるように、2種類の運転室パーツが入っているのです!
そして、運転室パーツと同じ理由で、屋根上に取り付ける「クーラー」パーツも、「ハイタイプ」と「ロータイプ」の2種類が入っています。
それでは、先頭車をくるりと、ひと回りしてみましょう!
サイドビュー!
正面から!!
先頭のヘッドマークがリアルです!
反対側からのサイドビュー!
ふつうの「プラレール」と違って、とてもリアルです!
ディフォルメされている点と、サイズは「プラレール」ですが、ディテールに関してはNゲージ鉄道模型に近いリアルさがあります。
中間車1
中間車です。
「プラレール リアルクラス」は、4両セットで発売されているので、中間車両が2両あります。
これは、パンタグラフが付いている方の中間車です。
パンタグラフは、立体感があるつくりで、ふつうの「プラレール」とは違います。
サイドビュー!
反対側からのサイドビュー!
中間車2
もうひとつの中間車です。
こちらは、パンタグラフがない中間車両です。
中間車の屋根上も、運転室パーツやパンタグラフと同様に、「クーラー」パーツを自分で取り付けるようになっています。
サイドビュー!
そして、反対側からのサイドビュー!
後尾車
後尾車です。
「プラレール リアルクラス」は、車内もしっかり再現されています。
そして、4両すべてを組成すると、このようになります!
プラレールなのにリアル!!
これは、新しいプラレールの世界観です!
付属レールも、ひと味ちがう!
「プラレール リアルクラス」には、レールも付属していますが、その付属レールも、ふつうの「プラレール」のレールとはひと味ちがいます!
こちらが「プラレール リアルクラス」に付属されているレールです。
マクラギが再現されている点と、色がグレーで落ち着いた色になっています。
マクラギが、コンクリート製のPCマクラギだとすれば、実物に近い色とも言えます。
この付属のレールに載せて車両をディスプレイすれば、さらにリアル感がでて、「プラレール リアルクラス」の世界観を、より楽しむことができます!
しかも、ふつうの「プラレール」のレールとの互換性もあるので、走行を楽しむときにも使うことができます!
とてもうれしいですね!
(*^▽^*)
今回、新しく「プラレール」の世界にラインアップされた「プラレール リアルクラス」を実際に購入してみましたが、まさに、大人が楽しめる・大人のために開発された「プラレール」でした!
かと言って、大人だけが楽しめるものではなく、子供も楽しめる「プラレール」です!
ぜひ、皆さまも実物を手に取って、その魅力を感じてみてください!